化学 日本株

ユニ・チャーム【8113】株価急落の理由は?今後の投資妙味を探る!2024年12月期第3四半期の決算。

こんな方におすすめ

  • 安定した収入源を求めている人
  • 投資知識の向上をしたい人
  • 投資判断の材料が欲しい人

※本ページはプロモーションが含まれています

執筆者『たぐ』の紹介

You Tubeもやっています(^^)

このブログからYou Tubeへいらした方は、ぜひコメントを残してください(^ ^)

YouTubeで初心者からでも学べる、「株式投資チャンネル」を運営しています

約2,000万円のポートフォリオを運用中、目標は資産5000万円!

投資の楽しさや知識を共有しながら、一緒に成長できるコミュニティを作っていきます

後輩や同世代の方々と投資話で盛り上がりたいですね^ ^

投資の旅を一緒に楽しみましょう!

生活必需品で世界をつなぐ、信頼と革新のリーディングカンパニーのユニ・チャームについてお話しします

ユニ・チャームの株が下がってきているので直近の決算を解説したいと思います

ユニ・チャーム株式会社 企業概要

ユニ・チャームは、衛生用品業界の大手メーカーであり、特に紙おむつの最大手として知られています
不織布や吸収体の加工・成形技術を活かし、製品を製造・販売しています。

主な事業分野と製品ラインアップ

  1. パーソナルケア製品
    • ベビーケア用品
      紙おむつ「ムーニー」「マミーポコ」などが主力商品
    • フェミニンケア用品
      生理用ナプキン「ソフィシリーズ」やタンポンなど
    • ウェルネスケア用品
      大人用排泄介護用品「ライフリー」「チャームナップ」
  2. ハウスホールド用品
    • シートクリーナー、ウェットティッシュ、立体型マスクなどの日用品
  3. ペットケア製品
    • 犬や猫向けのペットフード、トイレシートなどのケア用品

国際展開と主力市場

  • アジア市場を中心にグローバルに展開し、世界80か国以上に製品を供給
  • 中国、インドネシア、インド、ロシアなどに自社工場を設立し、地域密着型の供給体制を構築
  • アジア市場での紙おむつ分野でトップのシェアを確立し、世界市場でのシェア拡大を推進

主な提携・買収

  • 2016年、資生堂ライオンと販売分野で提携
  • 2018年、タイの紙おむつメーカーDSGT社を約600億円で買収

ブランドの強み

  • 「ムーニー」「マミーポコ」:ベビー用紙おむつのトップブランド
  • 「ソフィシリーズ」:高品質な生理用品で幅広い支持
  • 「ライフリー」「チャームナップ」:介護現場で信頼される介護用品

ユニ・チャームは、技術力と国際展開を武器に、衛生用品とペットケア市場の両分野でさらなる成長を目指しています

ユニ・チャームの2024年第3四半期決算概要

1. 業績ハイライト​​

  • 売上高: 7,221億円(前年同期比 +5.0%)
  • 営業利益: 1,035億円(前年同期比 +11.7%)
  • 最終利益: 595億円(前年同期比 -2.4%)
  • セグメント別売上高成長:
    • パーソナルケア: 6,041億円(+4.8%)
    • ペットケア: 1,079億円(+6.5%)
    • その他: 101億円(+6.7%)

2. 地域別パフォーマンス

  • 日本: 6.2%の増収と10.8%の増益を記録し、全体業績を牽引
  • アジア: 減収減益。中国の景気不透明感や市場競争激化が要因
  • その他地域: 増収増益。中東、北米、ブラジルで好調

3. 事業の主な動向

  • パーソナルケア:
    • 日本では、価値転嫁商品の浸透で高成長を維持
    • 中国では、新商品展開で市場シェアを拡大
  • ペットケア:
    • 北米での高成長が収益改善に寄与
    • アジア市場の開拓を積極的に進める
  • 成長ドライバー:
    • 高付加価値商品の展開
    • 新市場(東南アジア・中東)の開拓
    • 継続的な原価低減

4. 株主還元

  • 配当金: 年間14.67円を計画(23期連続増配)
  • 自己株式取得: 約190億円分の実施を予定

5. 今後の見通し

  • 2024年通期予想:
    • 売上高: 1兆60億円(+6.8%)
    • 営業利益: 1,440億円(+12.5%)
    • 最終利益:900億円
  • 戦略的マーケティング投資や新商品の展開を通じ、さらなる成長を目指す

6. 課題

  • アジア市場(特に中国)のベビーケア商品での競争激化
  • 為替の変動や物流費増加による影響

全体として、ユニ・チャームは国内市場の安定成長と、海外市場での高付加価値商品の展開を基盤に、堅調な業績を維持していますが、地域やセグメントごとに課題が見られる状況です

ユニ・チャーム株式の投資妙味

  • 魅力的なポイント:
    • 長期安定性: 23年連続増配や高いブランド力に支えられた収益基盤
    • 新市場開拓: ペットケア市場やウェルネスケアのグローバル展開で成長余地
    • 株価の割安感: 株価下落により、割安感が増しており、配当利回りが改善
  • リスク要因:
    • アジア市場での競争激化と成長鈍化
    • 配当利回りが依然として他の高配当株と比較して低め
    • 投資家が期待する成長ストーリーの具体化が必要

投資戦略と私の考え

ユニ・チャームは、長期的な安定収益を目指す投資家に向いています
特に2025年2月13日の決算で予想を達成できれば、株価反発の可能性も考えられます
ただし、成長の主軸であるアジア市場の回復には時間がかかる可能性があり、短期的なリターンを求めるにはリスクが伴います

投資戦略:

  1. 短期トレード:
    決算直前や後にポジティブな材料が出る場合、短期的な値動きを狙うのは可能。ただしリスクは高め
  2. 長期投資:
    安定的な配当と、成長市場(ペットケアやウェルネスケア)の進展に期待し、リスクを分散したポートフォリオの一部として保有するのがおすすめ
  3. 買い増しのタイミング:
    決算発表後の市場反応を確認し、予想を上回る結果の場合、さらなる買い増しを検討

総じて、2025年2月13日の決算内容が重要なターニングポイントになる可能性があります
その結果次第で株価の見通しも大きく変わるため、今後の事業展開や業績予測の達成状況に注目です

 

参考になれば嬉しいです^ ^

-化学, 日本株

© 2025 タグの株ブログ Powered by AFFINGER5